2013年10月28日月曜日

ダークソウル re:charge #3

■ 不死街下層


下層の鍵を使って不死街下層へ。
途中に城下不死街とのショートカットを開通させておきます。
横に落ちないようにと気にしてると意外と見落としがち。

ここの犬と盗賊亡者には「血が出た!」でボロボロにされた思い出があります。
ネズミの毒に続いて属性攻撃は恐ろしいということを思い知らされました。

階段を降りて犬を片付けた後はまず右に曲がってヴィンハイムのグリッグスを救出に行きます。
個性の強いロードランの中ではかなり普通の人。
理力を上げて魔法使いとして育てる場合は魔術を売ってくれる超重要人物なのですが、今回は技量戦士なので意味なし。

先ほどの道を左に行くとドアの閉まった民家が並んでいます。
ここは不意打ちの名場面の筈なんですが、おそらく半数くらいの人がドア越しに攻撃をしているのではないでしょうか。
開きそうな気がしたので私も斬り付けてしまいました。

ここを抜けると白い光があり、その横にも道があります。
白い光に入らず横の道を進むと苔売りの商人と火継ぎの祭祀場へのショートカットへと続きます。

■ 山羊頭のデーモン

この白い光はタイミング的にもまさかボス戦だとは思っていなくて心の準備も出来ずあっという間に死にました。
そして心の準備をして挑んだ2戦目以降もガッツリ殺されました。
このボス戦は今までと違って狭い部屋の中での戦闘でとにかく焦りに焦った記憶があります。
無駄にローリングをしては犬に噛み殺されていました。

ボスまでの距離は短いのですが、突破するにはかなり時間をかけたように思います。
ガーゴイル戦とはまた違った難しさのボス戦で、色んなパターンで死んでいくなーと心が折れかけました。
開始して即死んでいくというのは本当に辛かった。

この山羊頭のデーモン戦の模範解答はいくつかあるのですが、一番手っ取り早いのは強靭を上げることです。
当時の私には想像もつかなかったのですが、この強靭値はダークソウル攻略において相当に重要なようです。

強靭値を上げると怯みにくくなります。
つまり犬に攻撃されてもそのまま奥へと逃げる事が出来るのです。
山羊頭のデーモンの一撃は重いものの単純ですから、たったこれだけでこのボス戦の攻略は非常に楽になる筈です。
ここまでのプレイで散々攻撃を食らわない事が重要だと印象付けられた上でのこの構成は流石だなと感心します。

入り口から抜けて階段を上がってしまえば、後は追いついて来た犬を片付けて山羊頭のデーモンを待ちます。
登ってきたら階段から飛び降り、こちらを追いかけて落下して来た山羊頭のデーモンの落下後の硬直に攻撃。
これで撃破しました。

プレイヤーに寄っては強靭値の上がる防具を持っていない、または装備出来ない場合があると思います。
そんな時は城下不死教区から黒い森の庭に向かって、狼の指輪を手に入れると良いでしょう。
後々ソウル稼ぎでも使えます。
かなりお勧めの指輪ですよ。

■ 最下層

最下層の鍵を使って進むと亡者とずた袋を被った料理人がいます。
あの料理人は肉断ち包丁の解説を読んで初めて知ったのですが、女性だったんですね。
あまりにもパワフルだったので男性だと思い込んでいました。

亡者コックを倒して進むと大沼の呪術師ラレンティウスが囚われています。
ここは万全を期してローリングで樽を壊してあげましょう。
技量戦士にとって呪術は大ダメージ源となるので、万が一にも敵対する事無く救出をしなければなりません。

ラレンティウスを救出した後は火継ぎの祭祀場に戻って呪術を教えてもらうのも良いかも知れません。
この後に出てくるスライムには呪術の火球か火炎壷が有効です。
まんまとスライムの罠に引っ掛かった後、思う存分投げ付けると良いと思います。

そしてこの下水道は間違いなくトラウマベスト10に入ってくるであろうバジリスクの生息地です。
私も見事に呪死になりました。
ネズミの毒、犬の出血、バジリスクの呪と属性は本当にどれも恐ろしい。

私が遊んでいた頃には、アップデートで水路の女商人が解呪石を売ってくれるようになっていたので多少は楽でした。
ただ、それでも1回の治療で6000ソウルはあの段階だとかなり痛い。
所持していたソウルはロストも同然な訳ですし、0から貯めるのは一苦労です。

バジリスクと巨大ネズミを抜けるとボスエリア、商人、篝火へのショートカットへと続く道に出ます。
篝火へのショートカットへの入り口は暗くて見え難いので忘れずに。
ドナールさんは結局何者だったのだろう。

■ 貪食ドラゴン戦

登場の仕方からして恐ろしい雰囲気。
そして見た目が気持ち悪い。

でも実際戦ってみるとガーゴイル戦や山羊頭のデーモン戦のような「どうにもならない…」という絶望感はあまりありません。
初戦は敗れたものの、一撃と位置取りに気をつければどうにでもなりそうという印象でした。
登場時がピークで、ひょっとすると落下死の方がまだ話題に上がるかも。

攻略法としては突進させて硬直している間に攻撃。
尻尾を攻撃することを忘れなければ問題ないと思います。

貪食ドラゴンを倒すと病み村への門を開ける鍵が手に入ります。
今まで比較的道中は楽しかったのに、ここへ来てボスまでの道のりすら心を折りに来るようになります。
落下死でのやり直しは結構精神的に辛かったです。



■ 最終目標

狩人 SL110
体力  : 35  記憶力 : 19  持久力 : 40  筋力  : 14
技量  : 45  耐久力 : 11  理力  : 16   信仰  : 12

■ 現在の装備

右 武器1 : 居合い刀+15
右 武器2 : 呪術の火+5
左 武器1 : バルデルの盾+10
左 武器2 : ファリスの黒弓+7
兜  : 盗人マスク(黒金糸のフード)
鎧  : 黄の上衣+5(薄汚れた上衣+9)
手甲 : 黒鉄の手甲+5
足甲 : 黄衣の腰巻+5(黒金糸のスカート)
指輪1 : ハベルの指輪
指輪2 : 緑花の指輪

カッコ内は亡者の時の装備で、顔や地肌が見えない物を装備しています。
その黒金糸シリーズがなぜか強化が出来ないのが残念過ぎます。
呪術師として見た目も良く亡者の難である顔も隠れるので、是非強化して使いたかった。

武器は居合い刀と墓地用に神聖の打刀、そしてクラーグの魔剣を使っています。
サイスか大鎌を使おうかなとも思っているのですが、攻略を先攻させているのでまた試していません。
落ち着いてきたのでそろそろ試してみようかなと思っています。

ファリスの黒弓は前回ドロップする狩人が森で落下死して手に入らなかった為、+7まで上げてしまいました。
時間をかけても構わないのなら弓は色々と役に立つので持っておく事をお勧めします。

トロフィーの為に原盤を使ってそれぞれ最大まで強化しなくてはいけないのですが、出来た武器は使わないと思います。
特に魔力や魔法なんかは持っていても仕方ないですし。
この辺りの融通の利かなさがダークソウルは勿体無いような気がします。


0 件のコメント:

コメントを投稿